【COLOMBIA】Alejandro Renjifo Geisha
【COLOMBIA】Alejandro Renjifo Geisha
【COLOMBIA】Alejandro Renjifo Geisha
【COLOMBIA】Alejandro Renjifo Geisha
【COLOMBIA】Alejandro Renjifo Geisha

【COLOMBIA】Alejandro Renjifo Geisha

Regular price¥3,880
/
Tax included.
Grind
Grams

 【COMMENT】

コロンビアスペシャルティコーヒー業界の第一人者、アレハンドロと出会ったのは2年前、ようやく彼のコーヒー豆を取り扱えることがとても嬉しい。

彼の話を聞いていて最も印象的だったことは、「同じ農家からずっと買い続ける、という言葉を使うべきではない」という発言。僕はそれをスペシャルティ業界の美学の一つだと信じていました。

「大切なのは品質。良い品質のコーヒーと良くない品質のコーヒーが同じ価格でテーブルに並んでいるとき、どちらのコーヒーが欲しい?毎年売先を約束されている農家がそれに安心し、品質に手を抜き始めても買い続けるか?生産者とロースターは、程よい緊張感で繋がっていることが大切だ」

エクスポーターでもあり、生産者、消費者でもあるアレハンドロが掲げる品質の重要性。

そんな彼が生産したゲイシャ種です。

 

【Taste Note】

Jasmine, Shine Muscat, White Peach, Caramel, Transparent

【PROFILE】

FARMER:Alejandro Renjifo

FARM : Reina De Saba

REGION: Santa Monica, San Agustin, Huila

VARIETY : Geisha

PROCESS : Fully Washed

ALTITUDE : 1,950m

 

【STORY】

アレハンドロ・レンヒホは、パートナーのルイス・アレハンドロ・オルテガとそのチームとともに、「レイナ・デ・サバ」農園を運営しています。FFTの農業技術者へルソンアルディラが農園を管理し、パートナーのルイス・アレハンドロがプロセスを行っています。サンタモニカの集落に位置するウイラ州サン・アグスティン市、標高1,950mに位置するこの農場の面積は、約8haです。2005年に設立されたレイナ・デ・サバは、樹齢10年のゲイシャの木10,000本、樹齢11年のティピカの木が3,000本あります。なのでこのエリアには現在、ティピカとゲイシャのみが植えられています。ティピカの種の苗は農園で発見された10本以下の非常に古いティピカの老木から取られたものです。
このロットのコーヒーの品種は、ゲイシャで、フリーウォッシュドプロセスを経ています。その工程は、完熟したチェリーを収穫し、チェリーで12〜15時間発酵させます。水を使用せず果肉除去し、24時間ドライ発酵させます。豆を洗浄するを3回繰り返した後、乾燥させます。プレ乾燥は、日陰の高台で10日間行い、その後さらに10日~20日間再度乾燥させます。乾燥の場所には、ポリエチレン製のシェードが取り付けられており日光を調節する機能が付いています。
レイナ・デ・サバはティピカとゲイシャの品種を中心に栽培していく方針になりました。アレハンドロとルイス・アレハンドロがこの農場を購入したのは2005年、名声と栄光をもたらしたティピカ種を再び復活させるという考えから、ティピカ種を植え始めました。

【配送方法】

以下の配送方法をお選びいただけます。

・ネコポス
(コーヒー豆200g以下のご注文)

・クロネココンパクト便

(コーヒー豆500g以下のご注文)

・通常配送

【出荷日】

ご注文の翌日から、3営業日以内に配送させていただきます。

【返品期限】

商品到着後7日以内とさせていただきます。

【商品在庫】

一部の商品につきまして、店頭商品と在庫を兼ねているものがございます。場合によってはご注文いただきましても欠品となってしまう場合がございます。その場合は速やかにご返金させていただきます。